報告が遅れましたが、
3月も無事にセゾン投信の買付けは完了しています。
3月の買付けでkooの長期積立はやっと丸4年を経過しました。
なんかやっとこれからだ~って感じがします。
何を隠そう、kooは貯金の積立でもこんなに続けられたことありません(^^ゞ
”老後の為”という大義名分があったから続けてこれたような気がしますね。
まだ想像ができない老後という、遠い先だけど確実にやってくるそれに向けて淡々とコツコツと積立。
最初はかなり無理な金額を積み立てたけど、今は無理のない程度に。
今の円安のおかげでなんか嬉しい状態が続いています。
これからもセゾン投信の仲間も純資産額ももっと増えて育って行ってくれることでしょう。
セゾン投信に出会えて参加できたことに感謝。
見えないけど確実にいる多くの仲間に感謝。
中野社長に感謝。
3月の買付け結果です。
買付け日 3/24(月) 単価 11,423円
買付け額 10,000円 積立額 1,135,000円
評価額合計 1,680,175円(4/4時点)
評価損益合計 545,175円(4/4時点)
嬉しいことに評価損益 +50万円越えが続いています。
一喜一憂することなく淡々とコツコツ積立を続けていくのみです。
セゾン投信には二つのファンドがあります。
⇒ セゾン投信の二つのファンドはどれを選べばいいのでしょうか?
今日もありがとうございました。
よかったら、クリックお願いします。
