米ぬかをただでゲットできるkoo
これはぜひとも有効活用しなくては!と
第2弾でハンバーグを作ってみました。
★ランキングに登録しています
続きを読む前に一つクリックお願いします
ハンバーグ4個分に米ぬか大匙2程(若干多め)
食べてみると、少~し米ぬかの甘さが感じられます。
↓ ↓
(写真がアップできないので後程)
入れるものは お肉、玉ねぎ、パン粉、小麦粉、卵、味付けですが、
ズボラなkooの量はいつも適当です。
今回クックパッドで調べるととっても簡単なレシピがありました。
簡単! 本格ソースのハンバーグ♪ by facai つくれぽ 172人
なんと材料は4つのみ。
牛豚合挽き肉 230~250g 玉ねぎ 1/2個
たまご 1個 塩・胡椒 適量
よく練って、ねかせるのがポイントみたいですね。
ソースも簡単です。
コメントを見ると
「美味しいから何回もリピしてます」
「簡単なのに美味しすぎます」
「こんなソース探してました!美味しすぎる♪」
「簡単なのに本格的でおしかった」
「ソースに惚れてリピしてます!」
簡単なソースがいいみたいですね。
次回はこのレシピに米ぬかをプラスして作ってみようと思います。
毎回のパン作りには米ぬか愛用中。
