初めて常備菜というのを作ってみました。
スーパーで農家直送の元気なナスがあったので購入。
ちょっと大きめの2本入り120円でした。
一人の食事の量なんてしれてます。
さっさと調理しないと大変なことになっちゃいます。
そこで初めての常備菜作り。
この前行った本屋でものすごく気になっていたんですよね。
本はさっそくネットで申し込みましたが、待ってられないので
今日はクックパッドを参考にしました。
こちら➞いつもの常備菜 茄子の和風マリネ
2本分がバターの容器に収まりました。
冷まして、冷蔵庫に保管。
もっと味がしみ込んできっとおいしくなるのではないか。。と期待♥
ちょっとづつですが、料理も上達してきているように感じています。
ホ・オポノポノのおかげでやる気スイッチが入ったのかな。。。
素直に実践したら人生が変わる喜びを体験しています♪
ランキング登録しています。
よかったらクリックお願いします★